【Vol.1】Car Design Nightを開催しました!t-o-f-u & Car Design Academy in FabCafe
去る2016年5月20日、FabCafeにて、CarDesignNightが開催されました。
今回のワークショップは、Fabミニ四駆カップ*2016のスピンオフ企画。大手自動車メーカーの中でコンセプトカーのデザインを手掛けるクリエイティブデザインユニットt-o-f-u*の二人が主導で、Car Design Academyもサポートとしてコラボして全2回にわたり、カースケッチから着彩までおこないます。
t-o-f-uは大手自動車メーカーで、コンセプトカーのデザインを手掛けるカーデザイナーの二人、満生とサムによるクリエイティブデザインユニット。t-o-f-uのデザインコンセプトは幸せな物語を作ること。詳しくは、こちら、公式FBページへ
Fabミニ四駆カップとは、3Dプリンターやレーザーカッターなどデジタル工作機械を使ったミニ四駆カスタマイズレース。カーデザイナー根津孝太さん(znug design)、プロダクトデザイナー&スマイルメーカーのやまざきたかゆきさん(pdc_designworks)、趣味を楽しむカフェShuminovaの全面協力で、FABxミニ四駆から生まれる無限の可能性を秘めた自分の手で作り上げる最速マシンで競う。詳しくはこちら、 公式FBページへ
では、まず1回目のワークショップの模様をレポートしていきたいと思います。
Fabミニ四駆カップ2016のスピンオフ企画とあって、会場には3Dプリンタで作ったミニ四駆が勢ぞろい。かなり本格的!
今回ご参加頂いたのは、なんと総勢19名!
19時からのスタートで、まずは簡単にオリエンテーション。
と思いきや、「今日はカースケッチのワークショップ!だから皆さん手を動かしましょう」と。
カースケッチ未経験者ばかりの中で困惑しながらも、そんな感じでスタート 笑
急に描いてみようっと言ったものの、やっぱり描けないかな?というプロ達の心配をよそに。「先生こんな感じで描いてみました!」「ここがなかなか上手くいかないんですけど、どうすればいいですか?」などと、なんだかんだ車が描けちゃう生徒さんたち、恐るべし!
一通り皆さんにカースケッチを描いてもらってから、プロによるデモンストレーション!
机のまわりに生徒さん達を集めて、Car Design Academyで講師を勤めるCANがデモをおこない、サイドビューの描くコツや手順を披露。
中々間近でプロから教わる事もないので、生徒の皆さんは真剣モード!
そんな中で少しCANも緊張したのか、「あっすみません、間違えたので、もう2枚くらい下さい 」と 笑
すかさずt-o-f-uの西川さんとサムさんが、「プロは間違っても、修正するのではなくて、何枚もカースケッチを描きまくって良いスケッチが生まれるんですよ!」と説明をして、笑いがおこる場面も。そんなこんなで皆さんワキアイアイと穏やかなムードでしたが、最終的にはプロの技に生徒さん達が圧倒されて、「なるほど、やっぱりプロは違うな。」と感心させてしまうとこは、さすが。
カースケッチレッスン後半は、プロが各テーブルをまわり、一緒にスケッチ!生徒さん達の作品に赤ペンを入れたりして、より車らしく描くコツをひとりひとりに伝授していました。
講師の喜屋武も生徒と混じり、真剣モードに。笑
集中していると時間もあっという間に過ぎ、気がつけば終了時間の22時に。
最後に皆さんを集めて、「本日描いたカースケッチを元に来週は色を塗っていきます、着彩方法はパステルを使い、このような感じで塗っていくので、楽しみにしてて下さい!」と伝え、無事に1回目が終了。
参加者の皆さんに本日の感想を聞いたところ、
・カースケッチがすごく好きになりました、とても楽しかったです!
・プロの方の技を間近で見れて、凄さを実感しました。
・来週は、自分のスケッチを塗る作業がすごい楽しみです!
・こういう気軽に参加できるような、スケッチをもっと開催してほしい。
などと、嬉しい言葉ばかりでした!
2回目は着彩です!Vol.2レポートもお楽しみに〜☆
最後に、FabCafeでは、ものつくりの楽しさを伝えるワクワクするイベントが他にもたくさん開催しています!是非皆さんも興味がある会に参加してみて下さい!詳しいイベント情報は、こちら